提示

[X]
中級N4

N4基礎文法41-「~てみます」表示「嘗試做⋯看看」的意思

對於未體驗過的事物,想要嘗試做看看時,就用「~て形」+輔助動詞「みます」(做⋯看看)。例如:刺身を食べてみます。(吃吃看生魚片)、新しいスマホを使ってみます。(用用看新手機)⋯等。

【句型①】~てみます。(做⋯看看)

「~てみます」表示「嘗試做⋯看看」,輔助動詞「みます」還可以作變化活用,像是「~てみたい(想做看看⋯)」、「~てみよう(來做看看⋯吧)」、「~てみてください(請試著做看看…)」⋯等。

 

【例如】

●スキーをやってみたいです。(我想要嘗試滑雪看看。)

●みんなでうたってみよう。(大家一起來唱唱看吧。)

【例句】

1. すみません。このくつてみてもいいですか。

  不好意思,我可以試穿看看這雙鞋嗎?


2. 日本語にほんご手紙てがみてみませんか。

     要不要試試看用日語寫信呢?


3. 進学しんがくのことについて、よくかんがてみてください

     關於升學的事情,請你好好地思考看看。

 

 【應用練習】實用短會話

立刻用上面新學到的句型來練習講講看吧!

【會話1】

友達ともだちはじめてパンをつくりました。どうぞてみて

朋友:我第一次做麵包,請吃吃看。

わたし:わあ、おいしそう。じゃ、いただきます。

我:哇,看起來好好吃喔,那我就不客氣地開動囉。

友達ともだち:どう?おいしい?

朋友:怎麽樣?好吃嗎?

わたし:うん、すごくおいしい。みせったパンよりおいしいよ。ごちそうさま。

我:嗯,超好吃,比店裡買的更好吃!謝謝你的招待。

 

【會話2】

クラスメート:はい、おとといりた参考書さんこうしょ。ありがとう。

同班同學:這是前天跟你借的參考書,謝謝你。

わたし:えっ、もういいの?全部ぜんぶんだ?

我:欸,已經不用了嗎?你都看完了?

クラスメート:ううん、でみたけど、むずかしくて、からなかった。

同班同學:不是,我雖然有試著讀讀看,但卻發現很難,看不懂。

わたし:そうか。じゃ、本屋ほんや自分じぶんったのをさがてみたらどう?

我:這樣啊,那你要不要去書店找找看適合自己的參考書?

クラスメート:うん、そうする。ありがとう。

同班同學:好,我會去的。謝謝你。

 

【會話3】

先生せんせいみなさん、日本にほんでやってみたいことがありますか。

老師:各位,有想在日本體驗做什麼事嗎?

留学生りゅうがくせい A:わたし新幹線しんかんせんてみたいです。

留學生A:我想要搭看看新幹線。

留学生りゅうがくせいB:わたしまつりに参加さんかてみたいです。

留學生B:我想要參加看看慶典。

留学生りゅうがくせいC:わたし着物きもの着付きつけや茶道ちゃどうならてみたいです。

留學生C:我想要學習看看穿和服以及茶道。

先生せんせい:そうですか。日本にほん文化ぶんか興味きょうみがあるようですね。では、授業じゅぎょうはじめましょう。

老師:這樣啊,大家好像對日本的文化很有興趣。那麼,我們開始上課吧。

留学生りゅうがくせい:はーい。

留學生:好~。

 

注意使用情境

「~てみます(做⋯看看)」和「~てある」、「~ている」等都是在「て形」後面加上「輔助動詞」而成。所以通常不寫漢字「ます」,而是以假名來表示。

 

當你對尚未經驗過的事物感興趣,而想要做「嘗試」時,就可用「~てみます」句型,表示「做⋯看看」。更可以進一步將它改成「~てみたい(想做⋯看看)」,或是「~てみませんか(不試著做⋯看看嗎?)」等各種活用變化。

2024-07-30

人氣日文學習
 

當在某個前提下,或是看到某個狀況時,表現出對對方的好奇心、關心的句型「~んです」,時常用於會話當中。用法可大致分為:確認、詢問原因

「(普通形)+んですが、~。」是作為向別人請求或拜託前的「開場白」而使用,這樣可使得問話不至於太唐突,也可以使口氣更加婉轉。本篇句型

「可能動詞」,指的是表能力「會⋯,能⋯,可以⋯」和可能性「可以⋯,能⋯」的「動詞可能形」。

「自發動詞」指的是天生自然的現象或作用。而「見える」(看得見)、「聞こえる」(聽得到)就是指天生自然就具備的能力。