提示
#單字 #實用N3 #高級N2
在日文中,「這個講座需要提前報名嗎?」的對應詞多為這三句。 ①この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こまなければなりませんか。 ②この講座こうざは前まえもって申もうし込こむ必要ひつようがありますか。 ③この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こみが必要ひつようですか。 【単語】 這個…〈代名詞〉この、こちらの 講座…〈名詞〉講座こうざ需要…〈動詞〉必要ひつようがある、必要ひつようである、~しなければならない 提前…〈動詞〉繰くり上あげて、事前じぜんに、前まえもって 報名…〈動詞〉申もうし込こむ、〈名詞〉申もうし込こみ 以下是三個例子: ①この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こまなければなりませんか。說明:中文的「提前」用日文翻成「事前じぜんに」、「需要」翻成「~しなければならない」的句子。 例句:参加さんかしたい講座こうざがあるが、参加さんか方法ほうほうがわからないので、受付うけつけに「この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こまなければなりませんか。」と聞ききました。 翻譯:我想參加一個課程,但我不知道如何參加,所以我問櫃台:「這個講座需要提前報名嗎?」②この講座こうざは前まえもって申もうし込こむ必要ひつようがありますか。說明:中文的「提前」用日文翻成「前もって」、「需要」翻成「必要ひつようがある」的句子。 例句:参加さんかしたい講座こうざがあるが、参加さんか方法ほうほうがわからないので、受付うけつけに「この講座こうざは前まえもって申もうし込こむ必要ひつようがありますか。」と聞ききました。 翻譯:我想參加一個課程,但我不知道如何參加,所以我問櫃台:「這個講座需要提前報名嗎?」③この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こみが必要ひつようですか。說明:中文的「提前」用日文翻成「事前じぜんに」、「需要」翻成「必要ひつようである」的句子。 例句:参加さんかしたい講座こうざがあるが、参加さんか方法ほうほうがわからないので、受付うけつけに「この講座こうざは事前じぜんに申もうし込こみが必要ひつようですか。」と聞ききました。 翻譯:我想參加一個課程,但我不知道如何參加,所以我問櫃台:「這個講座需要提前報名嗎?」請大家多多點讚,給我們支持與鼓勵喔!
2024-03-25