動詞「います」是指「有…人或生物」,而「あります」則是指「有…東西或植物」,兩者都是表示存在的「有…」。依照
日文的規則,動詞要放在句子最後,因此「老師在教室」就會說「先生は教室にいます。」 而如果要說「鑰匙在房間裡」就會說「かぎは部屋にあります。」,此處的助詞「に」,則是表示存在的場所,中文就是「在⋯地方(有)」的意思。
【句型①】~は~にいます。(人或動物在⋯。)
後面動詞是「います」表示「有⋯人或生物」,所以主詞必須是人或動物、昆蟲等有生命現象者。
另外在場所名稱後面接「に」助詞,表示人或生物所存在的地方。
【例句】
1. 鈴木さんは会議室にいます。
鈴木先生在會議室。
2. 犬はリビングにいます。
狗在客廳。
3. 母親:子供たちはどこにいますか。
媽媽:孩子們在哪裡呢?
父親:庭にいますよ。
爸爸:他們在庭院裡啊。
|
句型中的助詞「に」
助詞「に」有許多用法,像是表特定時間「何時に…」,或是表對象「誰に…」等。
而本課的「に」助詞,則是表「存在的場所」。所以要接在場所名稱後面。
「います」?還是「あります」?
曾經有同學問到:如果是「お化け(鬼)、かみ(神)、くまモン(熊本熊)…等,應該要用「います」(有)?還是「あります」(有)?
答案是「います」!!因為他們都被「擬人化」了,所以跟人一樣喔!
【句型②】~は~にあります。(東西、植物在⋯)
動詞「あります」(有)是表示東西(物品)或植物的存在。而存在的場所後面加「に」助詞。
【例句】
1. 車は駐車場にあります。
車子在停車場。
2. 花は公園にあります。
花在公園裡。
3. A:私のスマホはどこにありますか。
我的手機在哪裡呢?
B:テーブルの上にありますよ。
在桌子上喔。
|
【補充實用句型】
當你想向店員詢問商品在哪裡時,可以這麼說:
當你作為顧客,要向店員詢問商品在哪裡時,就可以說:「すみません、~(物)はどこにありますか。」(請問一下~(物品)在哪裡呢?)。
尤其是當你到了日本的藥妝店或電器行,想要買東西時,這個句子會非常實用,希望大家可以把它記起來喔!
【應用練習】實用短會話
立刻用上面新學到的句型來練習講講看吧!
【會話1】
A: すみません、田中さんはどこにいますか。
不好意思,請問田中小姐在哪裡?
B: 田中さんは301教室にいます。
田中小姐在301教室裡。
|
【會話2】
A: すみません、コインロッカーはどこにありますか。
不好意思,請問置物櫃在哪裡?
B: 駅の中にありますよ。
在車站裡面唷。
A: どうもありがとうございました。
非常感謝。
B: いえいえ、どういたしまして。
沒什麼,不用客氣。
|
【會話3】
A: 鈴木さんの娘さんは今日本にいますか。
鈴木先生,你的女兒現在在日本嗎?
B: はい、そうです。
是的。
A: 日本のどこにいますか。
在日本哪裡呢?
B: 日本の沖縄にいます。
在日本沖繩。
|
本課的內容是「(人、動物)は…にいます」說明人、生物在…地方,或是「(物品、植物)は…にあります。」說明東西、植物等在⋯地方。
這兩個句型經常使用在「問路」或是「購物」的場合,非常實用!